生徒様画面・お知らせ
-
【2021年営業開始について】1/6記載
1/11(月)より、新型コロナ感染防止対策を十分に行ったうえで、通常通り営業致します。
-
【季節休暇分の予約について】10/28記載
12/22(火)~ 1/10(日)迄は冬季休暇となり、12月と1月は3週間のみの開校となります。お手数ですが月謝制固定講座の生徒様は、下記の期間内で季節休暇分のご予約をお願い致します。毎年1月、2月は予約が集中しますので、11月、12月中の受講をお勧めしております。
※予約期限:季節休暇月の20日迄(12月分→12/20) (1月分→1/20)
※受講期限:季節休暇月の翌月17日迄(12月分→1/17) (1月分→2/17)
※緊急事態宣言に伴い1月分の予約期限を2/28迄、受講期限を3/28迄延長します。ご不明な点は、事務局講座担当(北嶋,鈴木,胡口,遊佐)迄ご連絡下さい。
- <コロナ感染対策について>
- 全ての授業は、「対面授業」と「オンラインレッスン」を1回1回自由に選んで受講して頂けます。 生徒様が安心して対面授業を受講して頂く為に、東京都の感染防止対策に沿った感染対策を取った上で、「感染防止徹底宣言」のポスターを掲示しております。 「民間外国語教育事業者における新型コロナウィルス感染症対策ガイドライン(内閣官房HP記載)」の該当項目をひとつひとつ確認し、現状でできる限りの感染症対策を講じております。 ⇒コロナ感染防止対策
- <生徒様へのお願い>
- 1) 接触感染対策として、受付にアルコール消毒液を設置しておりますので、来校時、授業の前後に手指の消毒をお願い致します。また、来校者様全員に「顔認識温度検知カメラ」での検温のご協力をお願いしております。
- 2) 飛沫感染対策として、生徒様、及び同伴者様にも学校内では必ずマスクの着用をお願い致します。
- 3) 海外から帰国した方は、帰国日翌日から2週間は授業をお休み、もしくは無料振替をお願い致します。
- 4) 発熱、咳、強い倦怠感等の症状がある場合は、症状が改善するまで授業をお休み、もしくは授業の無料振替をお願い致します。また、ウイルス感染者との濃厚接触が考えられる場合も対面授業をお控え頂きますようお願い致します。
- 5) 授業当日、対面での授業をお受けになる生徒様以外の待合室のご利用、及びトイレの使用を当面の間中止とさせて頂きます。
- 6) 授業をお受けになる生徒様が、待合室を自習スペースとしてご利用頂く場合でも、極力授業開始時間直前のご来校にご協力をお願い致します。
- 7) ベビーカー、キックボード、大きなスーツケース等、授業に関係のない持ち物の学校内、教室内への持込みはご遠慮下さい。
- <弊社の取り組み>
- 弊社では【コロナ感染防止対策】【オンラインレッスン】【キャッシュレス】を推進しております。
- 1) 社員全員マスクを着用して生徒様と対応しております。また、社員全員手洗い、うがいの徹底、毎日の体温検査等を実施しております。
- 2) 毎回、できる限り生徒様がご使用になる机や椅子等を、アルコール消毒液で清掃をしております。
- 3) 3台の空気清浄機、及び加湿器を設置し、サーキュレーター、換気扇を常時回したうえで、学校内の10ヶ所の窓と出入口は常時換気ができるように、気候、気温等外的環境に応じてできる限り開放しております。
- 4) 対面授業の場合は、講師と生徒様の間にアクリル製の【パーティション】を設置させて頂きます。
- 5) グループレッスンは定員を2名様までとさせて頂き、生徒様と生徒様の間に、アクリル製の【パーティション】を設置させて頂きます。
- 6) 対面での接客時には、アクリル製の【パーティション】越し、もしくは【フェイスシールド】を着用して、対応させて頂く場合が御座います。
- 7) 学校内では、生徒様と生徒様、生徒様とスタッフ、及びスタッフ同士の距離を、2メートル以上空けさせて頂いております。ご理解とご協力をお願い致します。
生徒様利用規定・資料
●利用規定 ●年間休校日 ●予約・振替・欠席登録 ●振替期限(24時間前)後の欠席連絡フォーム ●オンライン予約システム操作方法 ●おとなグループカリキュラム ●こどもグループカリキュラム ●資格グループカリキュラム ●授業料 ●短期講座 ●サービスタイム ●75%割引券 ●サポートクラス ●注意事項 ●コロナ感染防止対策 ●Zoomダウンロード方法(パソコン) ●Zoom授業への参加方法(パソコン) ●Zoomダウンロード方法(スマホ) ●Zoom授業への参加方法(スマホ) ●授業内容申請フォーム ●授業評価アンケート ●無料相談申請フォーム ●お問合せフォーム ●季節休暇について
お電話でのお問合せ、ご予約、お振替、欠席登録等の際は、ID/PWが必要です。本人確認、お待たせする時間の短縮、手続き間違いの減少にも繋がりますのでご協力をお願い致します。ご不明の生徒様は【受講契約書】をご確認頂くか、事務局までご連絡下さい。IDは「予約確認メール」にも記載があります。
クレジットカード決済
PayPal:ペイパルは、クレジットカードや銀行口座で支払いと受け取りが簡単にできるオンライン決済サービスです。世界2億5000万人以上のユーザーが日々国内外で利用しています。下記の【明細】の中から必要な項目を選んで【カートに追加】して下さい。